高校生インターンシッププログラム支援

CAREE FLOWER(キャリフラワー )では、御社にあった高校生インターンシップのプログラム開発、担当者研修、コーディネートを担当させていただきます。

企業がインターンシップの受け入れで得られる価値はたくさんあります。

 

「学校では体感できない企業の現場に触れる」、「働くイメージができる」「視野が広がる」機会として、学校では得られない貴重な学びや時間を御社のプログラムで提供しませんか?

インターンシップ生を受け入れる企業の価値


  • 採用に繋がる
  • 認知度信頼性を得る
  • 社員教育の機会を得る
  • 御社の魅力を知る
  • 高校生の現状を知る
  • 現場の体制を考える
  • 学校教育を知る
  • 社内の風通しが良くなる
  • 社内の問題点がわかる
  • 御社の魅力がわかる

提供サービス


1.プログラム開発/設計

御社にあった魅力的なインターンシップ/教育プログラムの内容を開発/設計致します。

2.担当者研修

インターンシップの受け入れ担当者(若手社員)への研修を実施し受け入れの体制を整えます。

3.コーディネート

高校・生徒の現状などを確認しコーディネートさせていただきます。




企業:関連ブログ


インターンシッププログラム支援の流れ


【STEP1】

問い合わせ

お問い合わせフォームに「インターンシッププログラム開発/研修」希望と連絡ください。

 

お問い合わせフォーム

【STEP2】

インタビュー

ご希望の内容や状況を詳しくお聞かせいただいた上、内容をご提案させていただきます。

【STEP3】

打ち合わせ

プログラム支援の共通事項や具体的な内容をご確認します

【STEP4】

スタート

日程や場所の確認後、プログラムサポート/研修スタート致します